歯周病・口臭治療
日本は「歯周病大国」と呼ばれており、35歳以上の約8割が歯周病だと言われています。
歯周病には痛みなどの自覚症状がほとんどないため「サイレントディジーズ(Silent Disease:静かなる病気)」と呼ばれます。
そのため、気が付いた時にはすでに手遅れになり、歯が抜けてしまうことが、歯周病の最も恐ろしいところです。
どうしておきるの?
歯と歯肉に近い部分についた歯垢(プラーク)の中にいる細菌によって引き起こされる感染症です。
感染症は、残念ながら自然には治りません。
どうなるの?
最後には歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病菌が出す毒素で、歯を支える歯槽骨(しそうこつ)が溶かされてしまうのです。
実は、40代以降の日本人が歯を失う原因の1位です。(グラフ内黄色部分)
歯の喪失の原因
出典:厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト「e-ヘルスネット」
「え?どんな症状があると歯周病なの?」
歯周病の症状チェック
1:歯磨きなどで歯茎(歯肉)から出血する
2:口臭がするようになった
3:口の中がネバネバする
4:歯ぐき(歯肉)が腫れている
5:歯ぐき(歯肉)が赤、紫色になった
6:歯ぐきなどから膿(うみ)が出る
7:硬いものを噛むと痛い
8:歯がグラグラする
9:歯ぐきが下がって歯が長く見える(出っ歯になった)
10:歯と歯の間の隙間が大きくなり、物が挟まりやすくなった
11:歯ぐき(歯肉)がムズ痒い
12:糖尿病にかかっている
本当に怖い歯周病の口の以外の場所に与える影響
口の中にいる「歯周病菌」は、口の中にとどまっていません。
食物と一緒に消化吸収され、さらには歯ぐきの毛細血管から入り込むと全身に回っていきます。
そのことで下記の病気を悪化させることが最近の研究で明らかになっています。
糖尿病
嚥下性肺炎
敗血症
心内膜炎
早産
低体重児出産
認知症
歯周病は治ります
思い当たる点があったら、お気軽にご来院ください。
もし歯周病じゃなくても大丈夫です。
とにかく、少しでも気になるときが歯医者へ行くときです。
治療だけでなく、診察や相談を受けることも歯医者さんの大事な仕事です。
歯のクリーニング・PMTC
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning:プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)とは、「プロによる特別な歯のクリーニング」です。
保険適応のスケーリング(歯石取り)や普段のブラッシングでは除去することが出来ない歯冠隣接面(歯と歯の隙間)や歯肉縁下(覆いかぶさった歯茎の少し下)の付着物を徹底的に取り除きます。
数種類の洗浄剤や研磨剤を使い、歯磨き粉ではおとせない歯の表面の着色までも綺麗にお掃除することが出来ます。
歯のクリーニング・PMTCとも国家資格を持つクリーニングのプロフェッショナル、歯科衛生士が行います。
口臭が気になる
さらに、その中で最も多いのは歯周病が原因の口臭です。
口臭の原因とその種類
口臭には大きく分けて「生理的口臭」と「病的口臭」の二つにがあります。
生理的口臭は、生理的現象で起きる口臭なので治療する必要はありません。
一方、病的口臭は治療することで改善する口臭です。
【生理的口臭】
起床時口臭
空腹時口臭
加齢性口臭(薬の副作用や、唾液の減少など、加齢でのさまざまな要因が重なることでドライマウスになり、お口のにおいがきつくなることがあります)
疲労時・緊張時口臭
口呼吸による口臭
飲食物や嗜好品による口臭
ホルモンの変調による口臭
【病的口臭】
歯科疾患
歯周病(口臭の原因第一位です)
舌苔(ぜったい:舌のこびりついた白い沈着物のことです)
プラーク (歯垢)・歯石
ひどい虫歯
⇒上記の治療は当院で承れます。
また、下記のな疾患が原因でお口が臭うことがあります。その場合は他科と連携が必要です。
耳鼻科の疾患(副鼻腔炎によるアデノイド等)
全身疾患・呼吸器系疾患・カンジダ感染・糖尿病等
お気軽にご相談くださいませ。